くらしの法律家「司法書士」へ静岡県司法書士会掛川支部の司法書士が
寄り添い、解決します

- 11月26日袋井市の新産業会館キラットで開催
- テレビ・ラジオでおなじみの高橋正純さんと一緒に相続の事を楽しく学びませんか?
■日時:令和4年11月26日(土曜日)
13:30 開場・受付開始
14:00~15:00 セミナー
■会場:袋井市新産業会館キラット
■入場無料・予約不要
定員100名(先着順)
■お問い合わせ
静岡県司法書士会 掛川支部
担当:青野 TEL:0537-26-9842
チラシのPDF
わたしたちにご相談下さい!司法書士の業務
相続のこと
- 不動産を相続したらまず登記
- 相続手続きは、遺産の確認、相続人の確定、遺産分割協議、名義変更など様々あります。
相続の詳細
遺言のこと
- 遺言の方式や文言
- 残された家族間で遺産分割をめぐるトラブルを防ぐためにも、遺言を作成することは重要です。
遺言の詳細
家・土地のこと
- 司法書士は登記の専門家です
- 土地や建物を売買したり贈与したりする場合には、不動産の名義変更が必要となります。
不動産登記の詳細
会社のこと
- 取引の安全と円滑化のため
- 法人の登記事項は法改正により変更されることも多く、専門家である私たち司法書士にお任せ下さい。
商業登記の詳細
成年後見
- 権利擁護、財産保護等を目的
- 判断能力の程度により、成年後見人・保佐人・補助人が家庭裁判所から選任され、ご本人の生活面及び財産管理面の支援をいたします。
成年後見の詳細
借金のこと
- 一人一人の状況は千差万別
- 借金と一口に言っても、消費者金融や銀行からの借入はもちろんのこと、住宅ローンや奨学金も借金です。
債務整理の詳細